人を知るPEOPLE

スタッフ紹介STAFF

製造部 M1G

H.K.

私は31歳のときに橋本電機工業に中途入社し、勤続3年目になります(2022現在)。機械組立・調整・設備据付の業務に就いております。
前職も同様の業務に就いていましたのでその経験を活かすことが出来ています。また先輩社員の丁寧な指導や業務フォローにより新しい職場環境にもすぐ馴染むことが出来ました。
橋本電機工業では、個人の裁量で業務の進め方をある程度決めることが出来ます。伴う責任は重いものになりますが、業務を完遂できた時の喜びも大きく、非常にやりがいを感じます。
また、様々な資格の取得(フォークリフト・クレーン関係・各種溶接ほか)が出来たり、海外を含む出張もあり様々な経験を積むことが出来ます。
福利厚生も手厚く、フレックス勤務や有休代休取得も容易で、プライベートと両立しながら働くことが出来ています。

製造部 E1G

R.Y.

入社4年目で、電気設計部に所属しております。現在は木材の板面検査を行う画像処理装置の開発をメインに業務を行っています。
「装置をひとつ作り上げたら終わり」ではなく、使っていただいているお客様から様々なご意見を貰い更なる性能向上を日々目指しております。また、木材という自然の要素が強いものが検査対象となるのでお客様が変わればいただくご意見も変わり、それらに対応するために苦慮する点もありますが、納入してお客様から良い評価を得られたときは大きな達成感を得られます。
上記の様に、橋本電機は一つの同じ設備を生産するのではなく、オーダーメイドの一点ものを設計、製作することが多く、変化を求める方には向いている会社だと思います。
社員一人一人がより良いモノを作ろうという意識が根底にあり、お互いの意見を交換しつつ、時にはアドバイスし合えるといった良好な関係が築かれており、大変働きやすい職場の雰囲気作りができています。

製造部 E2G

H.M.

入社して15年ほど製造部に所属し、電気関連作業に取り組んでいます。
仕事内容は設備の電気工事から試運転をして、必要に応じてパソコンを用いてシーケンスプログラムの変更を行います。数年前は自動車生産設備も担当していましたが、最近では主に建材生産設備に携わっています。
建材生産設備の納入先は県外が多く機械の据付、修理などで出張作業もあります。海外案件もあるので、海外出張も行くことが出来ます。
職場環境は、家庭的で皆温かい人が多く自分が行き詰ったときにアドバイスを頂いて仕事が上手く進む時や、自分の意見に耳を傾け柔軟に対応してくれます。人と人の繋がりを大切に考えてくれる会社です。
はじめは自分自身上手く行かなかった事もありましたが、努力を続ける事で仕事が少しずつ出来る様になっていき、製造業にはものづくりならではの楽しみがあり仕事にやりがいも感じています。

設計開発部 D2G

R.I.

私は入社以来、合板関係の機械設計業務を担当しています。当社は機械設備メーカーとして主に工場の生産設備を手掛けることが多く、特に合板設備は機械のサイズが見上げるほど大きいのが特徴です。当社は設備の設計から製作組付を社内で行っているため、自分の設計した装置が実際に完成するまでを見届けることが出来、ダイナミックに動いている様子には毎回緊張すると共にワクワクします。
私はもともと工作好きが高じて理系・機械工学の道へ進み、エンジニアになったら機械と身近に接し、実感を伴う仕事がしたいと思っていました。
合板設備はオーダーメイドの部分が非常に多く、顧客のニーズを酌みつつ更に日々改善を重ねるという難しい設計を求められます。まだまだ失敗や反省することも多いですが、ここでは好きな仕事を続けながら成長していけると感じています。

営業部

K.A.

当社の様な設備の営業マンが一人前になるまでに、約10年はかかります。この10年間は様々な苦労を体験しますが、頑張った先には一人の人間として各段にレベルアップできます。
営業として必要なスキルとしては、機械や電気の技術を最低限理解する事が必要となります。この点は、仕事を担当していると技術面は自然と身につきます。
理系大学を卒業した自分にとって一番苦労したのは、人間関係です。初めてお客様と電話する際は、何を聞くかメモを取り緊張のあまり汗びっしょりになった事を今でも鮮明に記憶してます。様々なお客様や社内のメンバーから刺激を受ける事で、人間力はどんどん磨かれました。
また常にお客様目線を持ちながら、営業活動を行う事で知らず知らずのうちに信頼を勝ち取る事ができました。直近では絶対に失敗の許されない設備を製作するチャンスを得る事ができました。
お客様の満足いく結果を得られた時は、プレッシャーから解放され涙した事を今後忘れる事はないでしょう。常にチャレンジする事を忘れず、会社を引っ張っていく存在でありたいと思います。

貿易部

D.K

自社工場で製造をした単板および合板設備の輸出を各国(北米、南米、東南アジア、中国、東欧等)向けに行っております。
各国のエージェントおよび仲介を通しての営業活動が主になります。貿易部は、客先と直接外国語を駆使して交渉することが仕事の醍醐味であると感じております。日本人と価値観の全く違う人達との交渉は大変ではありますが、とてもやりがいがあります。
また日常業務では客先との電話メールでのやり取り、輸出通関業務、貿易書類の作成等様々です。最近はコロナの影響もあり、リモートで客先と会議を行うこと、リモートでの自社設備の据付指導等も行うようになりました。
昨今の国際情勢の変化に対応し、各国の競合他社と勝負をし、新しい仕事を決めることはとても困難な道のりではありますが、仕事として大変にやりがいのあるものです。